昨年までの情報
港区視覚障害者福祉協会の新年会(2018年1月15日)
2018年1月15日(月曜日)、港区ヒューマンプラザにて正午より新年会を開催した。
葭原(よしはら)副会長の司会で最初に圓(まどか)幸子会長の式辞。武井港区長、横尾障害福祉課長をはじめ、ご来賓の方々のご挨拶があった。乾杯の音頭は佐藤前会長が行った。
昼食後、賛助会員の阿部、二島(にしま)、間明田(まみょうだ)さんの挨拶があった。新任顧問の入江(いりえ)信子先生が公務多忙で遅れてこられてお話をいただいた。サクソフォン奏者の宝泉満喜雄(ほうせん まきお)さんの演奏があった。最後にじゃんけんの抽選会で、何人かの会員がQUOカードをゲットした。大河原(おおかわら)副会長の閉会の挨拶で散会した。
お食事は豪華なお弁当で別添えのお赤飯もあり、食後のフルーツも豪華だった。

写真1:司会の葭原(よしはら)副会長。[一番左側]

写真2:圓(まどか)会長式辞。[左側・奥]

写真3:武井区長挨拶。[右側]

写真4:横尾障害福祉課長挨拶。

写真5:来賓席の様子。

写真6:入江(いりえ)信子さんのお話。

写真7:宝泉満喜雄(ほうせん まきお)さんによるサクソフォン演奏。
ここまで本文