小柴恭男ホームページ

本文へジャンプ
ここから本文

昨年までの情報

アキレスに入会12年目(2022年11月27日)

 11月27日(日曜日)9時半から代々木公園にてアキレス練習会に参加した。
 青木マーくんの指導の下に入会して、この日で満12年になった。
 おかげさまで今のところ足腰は丈夫だがコロナで3年間休んで、3周(5キロメートル)は必ず走っていたが、今は歩くだけになって情けない。
 少しずつ歩くピッチが速まったので少しは走れるようになるかな?

 当日は各地でランニングやマラソンの大会があり、アキレス練習会の参加者は少なく、およそ30名ぐらいでした。学生のボランティア伴走者が大勢来られ、天候にも恵まれ、障害者には至福の時間でした。代々木公園のイチョウの葉も黄色く色づき、銀杏もたくさん落ちていました。落ち葉がコースにも沢山落ちており、サクサクしていました。
 枯葉よ 風に散る 落葉♪(そんなシャンソンが昭和20年代にありました)

写真
写真:右から青木マー君、しばらく、ちあきちゃん、ちあきママが写っています。
もと東京都障害者福祉会館に長年勤められていた、
新入会員のガイドヘルパー福田さんが撮ってくれました。

 食事後、マー君と三田の障害者福祉会館にて東京都教育庁主催の視覚障害者の勉強会に参加して、帰宅後参加者アンケートに回答し、次のようにメールで送信した。


令和4年度視覚障害者とともに学ぶ教養講座
参加者アンケート 令和4年11月27日

1 本日の講座についての意見・感想
視覚障害者が旅行や交通機関を利用するときの講師の実体験を交えて説明があった。
多くの人は感銘したようだが、私は91歳の高齢であり、一人で新幹線にも乗るし、地方に旅行も行い、また、都内で交通機関を利用しているので、多少追加意見を述べさせてもらった。

2 今後の講座企画についての意見・要望
今回の講師は視覚障害者だったので、説明が上手だったが、晴眼者の講師を選ぶときは、視覚障害者の立場に立って講演がいただけないことが多かったので、講師の選定には十分留意されたい。

3 障害について
全盲。

4 本講座の参加 数回参加。

 東京都の生涯学習課 視覚障害者教養講座担当の方から翌朝早速に御礼のお返事がきたのには驚いた。
 何名かの昔から付き合っていた視覚障害者の友人に偶然出会って立ち話ができた。


ここまで本文